2014.05.04

ロータリーに買い物かご

木津駅のロータリー、タクシーの運転手さんがのどかに駄弁っておられる。…本日は南山城村で開催される「村の芸術祭」へ出張喫茶。

【 喫茶文九 5月営業のご案内 】
5/ 4 出張喫茶文九 @村の芸術祭(南山城村)
/ 5 同上
/ 6 出張喫茶文九 @yomosgara(CONPASS)
/10 出張喫茶文九 @其レ其レ(南堀江の八百屋)
/12 間借り喫茶文九 @Social Kitchen
/17 出張喫茶文九 @其レ其レ(南堀江の八百屋)
/18 喫茶文九 @hinemos shop(南堀江)
/19 間借り喫茶文九 @Social Kitchen
/25 間借り喫茶文九 @Social Kitchen

※5/24〜6/1 喫茶文九 @hinemos展(京都)

以上、詳細は追ってアナウンスいたします。

さあ。GW喫茶巡業を存分に楽しもう。

“村の芸術祭”↓↓
http://www.muragei.asia/

“yomosgara”
http://www.conpass.jp/5451.html

image-20140504090710.png

image-20140504090727.png
店主 森山 09:08

2014.03.29

もうさくらくら

朝に見たあなたは初々しかった。夜にはもう色っぽいだなんて。

【4月の喫茶文九営業日のご案内】
4/ 6(日) 出張喫茶文九 @UMLAUT
/ 7(月) 間借り喫茶文九 @Social Kitchen
/13(日) 出張喫茶文九 @Social Kitchen
/14(月) 間借り喫茶文九 @Social Kitchen
/21(月) 同上
/28(月) 同上

6日は大阪堂島(梅田)で開催されるフリマに参戦いたします。SKでも何度か料理を作ってくれた中津の自由人、橋本望さんからお誘いをいただきまして。他の出店は手作りアクセサリーや、子ども服、オシャレさんたちの私物の服や本などなんや賑やかになりそうです。私は珈琲(なんとプロ野球カード付き!)と、ジャムねえさん特製のジャムサイダー、それに間借り喫茶でご協力いただいているmaru3のスコーンも出品いたします。先日会場となるUMLAUT(ダンススタジオ?)さんがテナントで入っている永和ビルディングを視察してきましたが、他にもちらほらええショップの入った、ええビルディングでした。なんと当日、天気が良ければ屋上でドリップできるやも。気持ちええやろなぁ。さぞかしさぞかし。楽しみな一日です。
image-20140329003425.png
アクセス等はこちらでご確認ください。
【 UMLAUT 】↓↓↓
http://umlaut-works.blogspot.jp/?m=0

そして春の出張喫茶第2弾!!は、Social Kitchenでのライブイベント。
image-20140329005130.png

『 音 × 香 × 味 』
これはオモロデイに間違いなし!!!
【 YOSSY LITTLE NOISE WEAVER 】↓↓↓
http://m.youtube.com/watch?v=cACaH87VXgs
【 WELT 】↓↓↓
http://edane.exblog.jp/19593029/

当日はこの2組による音と香りのコラボがあるそうです。曲に合わせた香りとな。凄いなぁ。面白い企画に誘っていただき光栄です。当日の喫茶文九は珈琲と日本酒に加え、上記の橋本望さんによるサンドイッチもご提供予定!!…春、日曜、真昼間、グッドミュージックにグッドスメル。O T A N O S H I M I !!!

イベントの詳細は以下のページから。毎度おおきに。
【 Social Kitchen 】
http://hanareproject.net/event/2014/04/yossy-little-noise-weaver-welt.php

…と、とにかく楽しみなツーデイズ。そして4月は毎週(今月は“ほぼ”撤廃)月曜に間借り喫茶の営業もいたします。営業時間はいつも通り17〜22時半(L.O)で参ります。前回焙煎からマンデリンに加え、インドの焙煎にも挑戦しています。生豆の色味と同じくとても個性の強い味わい。焙煎直後はなかなかの野性味が少し気になりましたが、日数を置くと味が落ち着いて独特の風味を持った美味しい珈琲に。まだまだポテンシャルを秘めた豆かと。もっと仲良くなりたいな。マンデリンとはだいぶ仲良くなれたかな。
image-20140329011752.png
( ↑ 手中のマンデリン、バックにインド)

というわけで、4月営業日のご案内でした。…あ、まだ3月や!!!

3/31(月) 間借り喫茶文九 @Social Kitchen

Y A R I M A S S E !!!!!

今回は毎度好評をいただいております野口食堂の まかない定食 はお休み。しかし、代打に強力な助っ人をお迎えいたします。さて、◯◯食堂の まかない定食 は、

D O N N A N K A N A ー ?????

乞うご期待。それでは皆さん、美味しい時間をご一緒に。…最後に素敵な写真を撮っていただいたので載せておきます。昨年末、閉店の報せを聞いて駆け込んだ東京表参道の名店「大坊珈琲店」の軒先にて。この写真を見る度に、心が引き締まる思いです。さあ気張ろう。
image-20140329021000.png
( ↑ photo by Akechi Kiyoe)
店主 森山 01:26

2014.03.03

あなたとはばいばいせんよ

伸びやかな空に心地のよい冷気。

【3月の喫茶文九営業日のご案内】
3/ 3(月) 間借り喫茶文九 @Social Kitchen
/10(月)
/17(月)
/31(月)

営業時間はいずれも17〜22時半(L.O)。今月から最近知り合えたスコーンウーマン「maru3」の焼き菓子もラインナップに加わりました。美味しいです。オーブンで少し焼くと格段にうまい。珈琲によく合います。是非ともご賞味くださいませ。

3/3(月)は雛祭り。ということで、最近飛ぶ鳥を落とす勢いの野口食堂のまかない定食(破格の300円)は、ちらし寿司とあと何品かをご提供予定です。私自身もこのまかないを食べるのを、毎週楽しみにしています。皆さん一緒に食べましょう。…が、まかないゆえ数に限りがございます。仕事終わり、どうぞお早めにお越しください。

3/10(月)は「豆夜」を開催します。日中から珈琲豆焙煎に味噌作り!そして夕方からはフリーあんこに麻婆豆腐!!…世界中の豆好きにお集まりいただきたく思います。味噌作りは参加者も集います。詳細をご希望の方は、私、文九までご一報ください。

あと3/21(祝)は大阪のイベントにて出張喫茶の予定です。叩いてかぶってじゃんけんぽん、やります。またアナウンスさせていただきます。大阪の方、ご予定を空けておいてくださいね。

そして前回焙煎喫茶の模様を、hinemosの前田大介が撮影,編集してくれました。まさかこんな動画が出来上がるとは。最高!!
http://m.youtube.com/watch?v=FZYK7C7q4Hw&feature=youtu.be

京都鞍馬口Social Kitchen、少し交通の便が悪いやも知れませんね。しかし来るだけの価値ある空間です。3/1(土)の「堀尾寛太 × contact Gonzo」のイベントもとても刺激的な夜でした。そして当夜、出張喫茶文九の珈琲と日本酒をお召し上がりいただいた皆さん、おおきにありがとうございます。4/13(日)にも出張喫茶で出動させていただきます。
image-20140303143335.png

あれだけ焼いた豆は尽きた。
さぁ営業前に焙煎だ!!!!!
店主 森山 14:35

2013.10.04

10月の営業

【間借り喫茶文九】
・10/13(日) 18〜24時 @Social Kitchen
・10/27(日) 18〜24時 @Social Kitchen

【出張喫茶文九】
・10/26(土) 「勝井祐二 × U-zhaan」男のデュオツアー 2013

ライブ会場も京都鞍馬口 Social Kitchen

10/26(土)のイベント詳細は以下URLにて。
http://www.p-hour.com/2013/09/katsui-u-zhaan.html

SKでこのふたりのライブを観れるなんて。そしてその音を聴きながら珈琲を淹れれるなんて。なんてなんて幸せだろうか。

秋。珈琲。いい季節。皆さん、ご一緒に。
店主 森山 12:52

2013.09.17

間借り喫茶文九「Dシャツ展」

9/29(日)11〜23時、間借り喫茶文九@Social Kitchen の営業中に、前田大介(hinemos)による手描きTシャツの展示と販売を行います。珈琲とデザイン。
bun_d_omote.jpg

bun_d_ura.jpg
店主 森山 20:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。